新潟に行って学んだこと。

どうもお久しぶりです。
うぇい。こと長谷川です。

実は6月3日から6日まで新潟に行っておりまして。
3—4日はうちが学びの場として足を運んでいる「成れる会」の
全国合宿(全国で同じ学びをしている人同士でより学びを深めようという会)で。
5日はパワースポット巡りで山形は出羽三山神社へ。
6日は新潟で7つの習慣ボードゲーム会を開催。

ってことで

今日の一言

  • エネルギーが高い人たちが集まって起こす場のエネルギーはとてつもない力がある。
  • 同じ学びをしている者同士は仲良くなるのが早い。
  • その場で自分が何をどう得られるのかは全て自分次第。
  • 自分が得たい結果は何か・そこを定めておくことが大切。

====

この4日間が本当に濃厚すぎて、いろんなものに触れたせいというか
おかげというか、ものすごい感性が豊かになったみたいで
ちょっとしたことですぐに感涙するようになっておりますw

合宿では総勢65名ほどのメンバーが一同に会しまして。
状況は違えど、同じ学びをしていて、同じような問題に直面して
それを解決していっているからこそ分かり合えるもの
理解し合えるものがあって。65人の成功事例も失敗事例も共有できるそんな場で。

もう、なんというか、初めましての人も多かったけど、
すぐに打ち解ける不思議な空間で。
仲良くなる速度がめちゃくちゃ早くて
なんなら【戦友】って表現が正しいんじゃないかな、っていう
それくらいの親近感を感じた場だったんだよね。
(一方的にかもやけどw)
それくらい互いの苦労を共有しあい、率直に意見交換し合う、共感もしあえる
そんな人たちの集まりで。
1人1人のエネルギーが高い人たちがそういうことをするもんだから、
その場の空気というのはものすごいもんがあって。
画像の説明
まさかのバンザイしたらストールが跳ね上がって顔隠れるっていうねwwww

本当、一言では言い表せないくらいのモノを沢山もらった、
そんな合宿でありそのあとの2日間。

●相手のことを相手の事以上に大切にしている人がその人に向けて放つ言葉の優しさ。
●メンバーの苦労話からの報われたストーリー。
●今回の合宿においての準備の大変さと恵まれたメンバーへの感謝。

そんな言葉をその人から聞いて
変に共鳴しちゃってそれで泣くっていうw

・学びも全力
・遊びも全力
・なにか1つのものを創り上げている一体感
・相手のことを敬い、そして楽しむ
自分が成りたい自分、目指す自分になるために選んでいる道は全然違うのに
でも分かり合えることがたくさんある。
本当にそんな場で。

そんな今回の合宿含め4日間の滞在のテーマは
「やったことがないことをやる」

故に経験した初めてなことたちは↓
・合宿の実行委員
・新潟で7つの習慣ボードゲーム会開催
・ゲストハウスに宿泊(まぁまぁ汚かった苦笑)
・ゲストハウスの部屋の人に話しかけた
・成れる会の新潟メンバーにボードゲームのお声掛け
・新潟に人脈がありそうな人の発掘・そして集客お願い。
・サルサダンス
・7つの習慣ボードゲーム会で時間管理を意識する
・広岡さんに集客お願いする
・講義を聞いて感涙、人の苦労話を聞いて感涙
・カラオケで盛り上げるに徹してダンスしながら歌う
 (目立つにはどうしたかを考えた)
・人を感動させる(↑で楽しくて泣いてくれた人が居た)

やったことないことをしたからこそ
得られるものはすごく多くて、学べることも多くて
ここには書ききれないんだけども、
一つ言えることは、
「何が得られるかは自分がどうしたいかを決めているかどうか」
これに尽きるな、と。
ひとつ基準があると、判断に迷わなくなるし、決断しやすくなるんよね。

でもって、それによって学びの質は決まるというか
量が決まるというか。
結局全て自分次第だよなぁ、なんて思ったり。

ってことで、本当に素敵な4日間。
何を学んだか、ひと通り書き出したらノート8ページに渡った。
(4日間なのでこれが多いか少ないかと言われたらなんともやけどw)
画像の説明
「とっととやる」ノートは抽選でゲトしたもん

大事なのは「どうやっていくか」じゃなくて「何をしたいのか」
そこを軸に動くべきなんだよね・っていうね。

ってことで、今日はここまで!
今回も読んでいただきありがとうございました!ヽ(*´∀`)ノ

コメント


認証コード6704

コメントは管理者の承認後に表示されます。